skip to main
|
skip to sidebar
EVERQUESTⅡ~吾輩は(元)ケラである!
EVERQUESTⅡ的小ネタを披露!
2009年12月14日月曜日
SubPC考~Input Director
今度はSynergyの設定を説明すると言いながら、もっといいモノ見つけたのでご紹介!
Input Director
これ今使ってるもので、なかなかええです。
SynergyのようにOSをまたいで共有はできませんが、EQメンにはWinだけの対応で十分なのです。
最近全くVerUPされないSynergyと違い進化しているのがいいですな!
安定感もSynergyより断然上です。
お試しあれ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
検索
関連サイト
Veyronオフィシャル
grooby EQ2
PDFチェックシート
UNK ON ME!!
Feed登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
ASCII.jp - 自作PC
SF風デザインでオープンフレームのゲーミングPCケースがまもなく発売
- 7/24/2018
「Define R6」ユーザー注目のドレスアップアイテムが発売
- 7/24/2018
ROCCATの人気マウス「KONE PURE Owl-Eye」の白色モデルがデビュー
- 7/21/2018
部屋の隅々までWi-Fiを届ける無線LAN中継機がASUSから
- 7/14/2018
CHERRY MX Silentスイッチ採用の静音キーボードがCORSAIRから
- 6/23/2018
4Gamer.net − PC
「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター「エレナ」6月5日に参戦。カポエイラを駆使するティザートレイラーを公開
- 4/11/2025
「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新ストーリーや“サブクラス”の実装が発表された「2025 ESO Direct」をレポート
- 4/10/2025
蒸気機関車で凍土を行く。極寒の終末世界を生き抜くサバイバルFPS「Frostrail」が発表に
- 4/10/2025
「BlazBlue Entropy Effect」で「Dead Cells」コラボコンテンツが今夏にリリースへ。ローカル協力プレイへの対応も発表
- 4/10/2025
妨害合戦ランニング対戦ACTの続編「SpeedRunners 2: King of Speed」が2025年内発売へ。コンシューマ版は2026年内に登場予定
- 4/10/2025
自己紹介
Nach
Assassin Gnome
at Veyron in Sebilis
Twitter ID:Nach_asn
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(3)
►
8月
(1)
►
1月
(2)
►
2011
(11)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(15)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
▼
2009
(6)
▼
12月
(1)
SubPC考~Input Director
►
3月
(1)
►
2月
(4)
0 件のコメント:
コメントを投稿