skip to main
|
skip to sidebar
EVERQUESTⅡ~吾輩は(元)ケラである!
EVERQUESTⅡ的小ネタを披露!
2011年3月10日木曜日
Melee範囲
DoV入ってからAGIで軽減が反映されなくなったのでAE痛いです・・・
ただMelee範囲が2mから5mに変わったのが大きいので、これを目いっぱい利用するしかないかと!
でも長年2mでやってきたので距離感がなかなかつかめません。
そこでこの方法、ACTの出番です!
Melee範囲に届かないと近づいて下さいという旨のLogが流れますので、これを利用し音を鳴らします。
Melee範囲ぎりぎりに立つ!ここがポイント。数メートルの違いでAEの痛さがまるで違います。
お試しあれ~♫
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
検索
関連サイト
Veyronオフィシャル
grooby EQ2
PDFチェックシート
UNK ON ME!!
Feed登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
ASCII.jp - 自作PC
SF風デザインでオープンフレームのゲーミングPCケースがまもなく発売
- 7/24/2018
「Define R6」ユーザー注目のドレスアップアイテムが発売
- 7/24/2018
ROCCATの人気マウス「KONE PURE Owl-Eye」の白色モデルがデビュー
- 7/21/2018
部屋の隅々までWi-Fiを届ける無線LAN中継機がASUSから
- 7/14/2018
CHERRY MX Silentスイッチ採用の静音キーボードがCORSAIRから
- 6/23/2018
4Gamer.net − PC
[プレイレポ]飲酒が違法の都市でバーテンダー兼刑事の助手に就く「Best Served Cold」。好みの酒を出すか酔わせて情報を吐かせるか悩ましい
- 5/4/2025
「雀魂-じゃんたま-」のリアルイベント「雀魂6周年記念〜魂天神社例大祭〜」開催。ステージやプロ雀士&VTuberとの対局企画など盛りだくさん
- 5/4/2025
「崩壊:スターレイル」,「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」とのコラボは7月11日スタート。「崩壊」シリーズ最新作の開発も正式発表
- 5/3/2025
週刊Steam広場 第105号:ローグライトFPS「Deadzone Rogue」や,アクションRPG「Conquest Dark」が発売に
- 5/3/2025
「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属
- 5/3/2025
自己紹介
Nach
Assassin Gnome
at Veyron in Sebilis
Twitter ID:Nach_asn
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
9月
(1)
►
2012
(3)
►
8月
(1)
►
1月
(2)
▼
2011
(11)
►
9月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(1)
▼
3月
(3)
Melee範囲
DoV DPS纏めちっく
DoV Crit率!?
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(15)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
2009
(6)
►
12月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
0 件のコメント:
コメントを投稿